大府市ジュニアリーダーズクラブ

ジュニアリーダーズクラブの会員募集について

※このロゴマークはジュニアリーダーがデザインしました。

大府市子ども会連絡協議会では、ジュニアリーダーを募集しています。
ジュニアリーダーは子どもたちのリーダーとなり、レクリエーションや色々なイベントを通じてメンバー同士の絆を深めながら、協調性、コミュニケーション力を高め、学校生活や社会に出た時に必要となる能力を身に着ける機会になります。
多くの卒業生が社会や地域で活躍しており、OB・OGのサポート体制や社会福祉協議会の支援体制も充実しています。
興味がある方は、見学も出来ますので、お気軽におい合わせください。

会員になれる方

市内に住んでいる小学校4年生から高校生までの方

活動内容

・ジュニアリーダーズクラブでは、
 ①定例会:およそ月に1回開かれて、ジュニアリーダーズクラブの運営方針を話し合ったり、レクリエーションの勉強をしたりします。
 ②単位子ども会の活動支援:単位子ども会や地域からの学区子ども会かたの依頼に応じて会員が出向いて、レクリエーションの提供や進行の補助を行います。
 ③市子連行事の運営補助:大府市子ども会連絡協議会が開催する行事の補助を行います。

※ジュニアリーダーズクラブの活動計画については、こちらをご覧ください。(日程、場所については変更される場合があります。)
平成30年度事業計画

参加費用

・年会費1,000円(全国子ども会安全共済会費含む)
※年度途中で入会される方は、入会時に納めてください。
※前年度から継続して加入している方は、開講式の際に納めてください。

ジュニアリーダーズクラブ会員募集チラシ

・ジュニアリーダーズクラブ会員の募集については、こちらからご覧ください。
ジュニアリーダーズクラブ会員募集チラシ

入会申込書

・入会申込書は、こちらから出力してください。
大府市ジュニアリーダーズクラブ入会申込書

申込方法

〔見学を希望される方〕 電話にて以下までお問い合わせください。
〔入会を希望される方〕 掲載してある「大府市ジュニアリーダーズクラブ入会申込書」に記入し、年会費とともに以下までお持ちください。

【問い合わせ先】
 大府市子ども会連絡協議会(大府市社会福祉協議会内)
 〒474-0073
 大府市東新町一丁目219番地
 電話:0562-48-1805

先輩ジュニアリーダーからのメッセージ

・現在ジュニアリーダーで活躍しているメンバーが、ジュニアリーダーに入ったきっかけや、PRをしています。
先輩ジュニアリーダーからのメッセージ

ジュニアリーダーズクラブの活動報告について【作成中】

・ジュニアリーダーズクラブの活動報告については、こちらからご確認ください。
→平成30年度ジュニアリーダーズクラブ活動報告【現在作成中です】

ページの先頭へ